洗顔の種類とおすすめの洗顔方法
「洗顔にはどんな種類があるの?」、「自分の洗顔方法で汚れは取れているの?」と悩んでいませんか。
洗顔は毎日するものの、洗顔料の選び方や洗顔の方法がよくわかっていないという人は多いと思います。この記事では、洗顔料の種類とおすすめの洗顔方法をご紹介します。洗顔で悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。
洗顔の種類
洗顔料には、フォームタイプ、パウダータイプ、固形石鹸、リキッドタイプ、泡タイプなど様々な種類があり、それぞれにデメリットとデメリットがあります。こちらでは、ドラッグストアなどで購入できる3種類についてご説明します。
フォームタイプ
「洗顔と言えばフォームタイプ」というほど、使っている人が多い洗顔料です。
チューブ入りのものが多く、ドラッグストアなどで手軽に買うことができるのが魅力ですね。使うときには使いたい分量を手に取るだけなので、固形石鹸のように置き場所に困ることがなく衛生的に使えるのがメリットです。水分を含んでいるため、洗顔ネットがなくても簡単にモコモコの泡を作ることができますよ。ただ、フォームタイプは洗浄力が高いため、肌トラブルのある人や敏感肌の人は刺激を感じてしまうかもしれません。オイリー肌や混合肌の人におすすめです。
2. パウダータイプ
パウダータイプは石鹸を粉末にしたもので、添加物が配合されていないのが特徴です。
通常、水分が含まれる洗顔には保存期間を長くするために防腐剤などの添加物が配合されているため、肌に刺激を感じる場合があります。ですが、無添加のパウダータイプであれば肌トラブルが起こりやすい敏感肌の人でも使いやすいのがメリットです。ただ、水が含まれていないためしっかりと泡立てるのが難しいこと、フォームタイプや石鹸タイプと比べるとコストが高くなってしまうことがデメリットです。
3. 固形石鹸タイプ
固形石鹸は強アルカリと天然油脂で作られているので、原材料がとてもシンプルです。
そのため、どんな肌質の人にも使いやすいのが魅力といえます。泡立てにくいため1回の使用量が少なく、その分肌を洗いすぎることがないので肌に優しくコスパが良い洗顔料です。ただ、固形石鹸は濡れたままで保管すると雑菌が繁殖しやすくなるため、水分を拭きとったり乾燥させたりといった手間がかかってしまいます。
おすすめの洗顔方法
毎日洗顔はしているものの「正しい洗顔方法が分からない」、「きちんと肌の汚れが取れている気がしない」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。こちらでは、きちんと汚れが取れるおすすめの洗顔方法をご紹介します。
汚れを取る洗顔方法
洗顔前に蒸しタオルで毛穴を広げておくと汚れが取りやすくなります。湯船につかりながら蒸しタオルを使うのもいいですが、水分を含ませたタオルをレンジで温めて使うのもおすすめです。
洗顔をするときには洗顔料をしっかりと泡立てることが重要です。泡立ててモコモコになった泡で肌をなでるように洗うことで、肌へ負担をかけずに汚れを取ることができます。「洗顔料をうまく泡立てられない」という場合は、市販の洗顔ネットを利用して泡を作りましょう。洗顔ブラシを使うのもいいですが、やりすぎると肌にダメージを与えてしまうので注意が必要です。
汚れを落とした後は、お湯でしっかりと泡を流します。せっかく泡で汚れを取っても、その汚れがついた泡が肌に残ったままでは、肌に炎症が起きる原因となります。また、泡が残っていると毛穴がつまって黒ずみができてしまうこともあるので注意しましょう。
正しい洗顔できれいな肌を作ろう
洗顔は朝と夜の2回が基本です。洗いすぎると必要な皮脂まで洗い流してしまい、乾燥肌や敏感肌になってしまうことがあります。自分に合った洗顔料を使い、しっかりと泡立ててから汚れを取るようにしましょう。